パーソナルカラーとイメージカラー!【前半】



こんにちはWESTです!後もう少しでクリスマスですね!恋人と過ごす方や家族と過ごす方、または気になっている方と過ごす予定の方などみなさん楽しみですよね!
突然ですがみなさんの好きな色は、何色ですか? 気が付くとクローゼットの洋服や小物が同系色ばかり……というのは、ありがちですよね。しかし、自分が好んで身に着けていた“色”こそが、魅力アップへの足を引っ張っているのかもしれません!

■自分色とNG色って?
本当に自分に似合う色を身に着けると、一瞬で顔色が明るくなり、透明感や肌ツヤがアップするので若々しく見えます。また、周りの人達に清潔感や上品な印象を与えることができます。
その一方で、自分に似合わない色を身に着けると顔に影が現れ、シミやくすみ、しわが目立ち、疲労感が出てしまいます。


■自分色の見つけ方
本当に自分に似合う“自分色”を見つけるためには、春、夏、秋、冬の4タイプに分けることが必要です。早速チェックしてみましょう!当てはまる合うアルファファベットを覚えていてください! 
(1)あなたの目の色、印象は?
A. 茶色。キラキラ透き通った印象
B. 黒。優しくソフトな印象
C. 焦げ茶。やや暗く、落ち着いた印象
D. 真っ黒。シャープな印象
(2)よく使う口紅の色は?
A. オレンジ寄りの明るいピンク
B. 青みのある明るいピンク
C. 深みのあるシックな色
D. 鮮やかなワイン色
(3)似合うねと言われる洋服の色は?
A. 明るく鮮やかな色
B. パステル調の薄い色
C. 深みのあるシックな色
D. 黒や赤など、コントラストのある色 
(4)似合うねと言われるファッションは?
A. 可愛いらしく、甘いスタイル
B. 上品でエレガントなスタイル
C. シックで大人っぽいスタイル
D. クールで都会的なスタイル
 は、チェック項目から“あなたのパーソナルタイプ”とタイプ別に合わせた“イメージアップ術”をお伝えします。お楽しみに


WEST HAIR DESIGN03-3810-7266 westhairdesign@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿